BLOG
音声活用ブログ
ESジャパンの公式YouTubeチャンネルを開設しました。|音声活用ブログ
2023.02.17
感情解析ラボ(活用事例)お知らせ
ESジャパンの公式YouTubeチャンネルを開設しました。
この度、ESジャパンの公式YouTubeチャンネルを開設いたしました。
このチャンネルは、実際にESASを扱う現役アナリストによりESASの活用事例についてご紹介するチャンネルです。
第一回目の動画は「従業員のストレスの可視化」というテーマで、
弊社のコンタクトセンターの新人オペレーター2名の応対音声をESASを使って解析・可視化し、
離職抑止に活用した事例を紹介する内容でございます。
日々感情解析の研究を行うラボを舞台に
実際の解析データのグラフ化したものやオペレーターへのインタビュー内容等を交えて
ESASの運用方法や活用法について分かりやすく解説しております。
今後も本チャンネルでは定期的に様々なESASの活用事例について紹介する動画をアップロードいたします。
是非ご覧ください。
※感情解析ソリューション『ESAS』の説明/紹介動画はこちら
動画作成:Rand(https://www.rand-jp.com/)
関連記事
ピックアップ
- CATEGORY
- Nemesysco社
- コールセンター
- 感情解析ラボ(活用事例)
- お知らせ
- テクノロジー
- マーケット
- 人気記事
- 11 音声は何を伝えているか?
- 40 用途が拡がる音声感情解析ソリューション (聞き手理解確認ソリューションについて2)
- 19 音声感情分析(解析)で明らかになったプレゼンの極意
- 1 LVAテクノロジー (1)
- 30 コールセンターで働くオペレーターの離職意思の早期発見とフォローアップ
テーマ
- 感情
- パスカル
- 等ラウドネス曲線
- 音の性質
- デシベル
- 音速
- 周波数
- LVA
- フォーマント
- 解析
- コールセンター
- 運営効率
- パーソナリティー
- 性格診断
- オペレーター感情
- モチベーション
- コールセンター運営
- サイエンスラボ
- 音声解析研究
- 応対品質
- 基盤技術
- ビジネス予測
- 感情解析ビジネス
- 米国心理学会
- 発声機構
- 聴覚機構
- 米国特許
- 学術論文
- 周波数分析
- Nemesysco
- ネメシスコ
- 人事面接
- 聞き手。理解度、音声感情解析
- 聞き手
- 理解度
- パーソナルキャラクター
- ソーシャルスタイル
- DISC理論
- メタバース
- 音声感情
- AI
- コールセンター、品質管理
- 音声感情解析
- 期待効用理論、効用関数
- ベルヌーイ
- ESAS
- 感情解析ラボ
- プロスペクト理論
- 価値関数
- 言語
- 不随意感情情報
- 意図的感情情報
- 音声感情解析、AI、機械学習